シン・会社で悩まない人間関係

シン・会社で悩まない人間関係

このブログを読めば会社でのコミュニケーションが上手くなります

【あなたは大丈夫?】お客様をイラっとさせる悪いクセ

どうも、ろうだです。

 

あなたは
職場の人間関係は上手くいって
いますか?

 

f:id:kurodaupa:20210810164939p:plain

 

「もちろん!」と
即答できる人は素晴らしいです。

 

では

 

取引先やお客様とは上手くいって
いますか?

・・・も、もちろん!

 

ちょっと返事に詰まってしまった
あなたは

 

もしかしたら
上手くいく時もあるけど
あまり上手くいっていない

 

そんな状態なのではないでしょうか?

 

そういった人は
”お客様をイラつかせている”のが
原因かもしれません。

 

社内で一緒に仕事をしている人は
あなたのことを理解してくれているかも
しれませんが

 

取引先やお客様はそうではありません。

 

f:id:kurodaupa:20210725001700p:plain

 

職場の人間関係は
社内、社外問わず

上手くやりたいですよね。

 

ということで
今回は

 

気が付かずにやっている
”お客様をイラっとさせる悪いクセ”
についてお話ししていきます。

 

この記事を読んで
”悪いクセ”を改善できれば

 

取引先やお客様と良好な
人間関係を築くことができます。

 

良好な人間関係=仕事力
といってもいいでしょう。

 

f:id:kurodaupa:20210810165333p:plain

 

社内でも社外でも仕事力が
高い人はどうなりますか?

 

そうです。
会社から評価をされます。

 

評価をされると
昇格、昇給がありますよね。

 

逆に社外での人間関係が
上手くない人は会社では
評価をされません。

 

取引先やお客様と上手く
仕事ができない
人は
部署移動や降格もあり得ます。

 

会社に勤めているのであれば
しっかり給料がもらえるように
評価される人になりたいですよね。

 

f:id:kurodaupa:20210810165520p:plain

 

今回の内容を最後まで読んで
『社外でも良好な人間関係』
をつくれるようになりましょう。

 

それでは本題です。

 

 

お客様をイラつかせる悪いクセ

 

誰が見ても自分のミスなのに人のせいにする

 

誰がどう見てもその人のせいなのに
「そちらの確認不足ですよね?」
とかいって

 

”相手のせい”
を押し切る人がいます。

 

「今回はこちらの確認不足もありました
ので、こちらで負担します...」

 

と相手にいわせて
「ミスをリカバリーしたぜ!」

 

f:id:kurodaupa:20210810165638p:plain

 

と威張っている人...

 

最悪です。

 

その時は、相手がミスを
被ってくれても

 

相手は今後あなたとは
仕事をしないでしょう。

 

人は完璧ではないから
”ミスはある前提でチェック”
をすることが大切です。

 

何がなんでも自分の意見を通そうとする


これも
先程の押し切る人と似ていますが

 

f:id:kurodaupa:20210810172346p:plain

 

例えばこんな感じです。

 

「まだ、〇〇を使ってるんですか?」
「あれを食べないなんて人生損してます」
「え?今どきインスタやってないんですか?」

 

人が自分と違うと
相手をねじ伏せるように
いい負かしてしまう人

 

いますよね?

 

f:id:kurodaupa:20210810170247p:plain

 

考えてみたら、日頃こんな
感じで”ノリ”でそんな言葉を
いってるな

 

そう思ったあなたは要注意です。

 

人はそれぞれ考え方や価値観が
違います。

 

そんなあなたに足りていないのは
『人の意見を聞く力』

 

決めつけずに人の意見や理由を
聞くことであなた自身の
知識も増えますし

 

人の話を聞ける人は
『頼られる存在』になれます。

 

f:id:kurodaupa:20210810172533p:plain

 

やたらと専門用語や横文字を使う

 

使っても良いのですが
大事なことは
あなたが話している時に

 

相手の頭の上に”?”
ついている事に気がつけるか
どうかです。

 

f:id:kurodaupa:20210810170509p:plain

 

専門用語や横文字を使うことで
仕事の話が進むのであれば
使ったら良いと思います。

 

しかし、相手が理解しているか?
わかったフリをされていないか?

 

これを感じ取ることが重要です。

 

特に初対面の人と話す時には
「〇〇はご存知ですか?」とか
「〇〇に関係している〇〇ですが」

 

など、相手が理解しているか
探りながら話すようにしましょう。

 

なぜ、ついついやってしまうのか?

 

 では
どうして悪いクセを
ついついやってしまうのか?

 

私は
2つの理由があると考えます。

 

イニシアチブを取りたい

 

f:id:kurodaupa:20210810171018p:plain

 

イニシアチブとは
主導権のことです。

 

(あ、横文字にイラッとしない
でくださいね。笑)

 

ある程度の役職に就き
取引先と交渉などする場合には
必要なスキルではありますが

 

そういった交渉の場ではない時にも
ついついやってしまうことが多いです。

 

「あなたがエライのはわかったから...」

 

そう思われないように
状況をしっかり理解して
話しができる人こそ

 

仕事ができて
人間関係も上手な人です。

 

相手の立場になって考えられていない

 

取引先やお客様をイラッとさせる
人は”自分主体”になっています。

 

f:id:kurodaupa:20210810171433p:plain


相手の立場で考えることが
できていません。

 

相手の立場にも
2つあって

 

1つは、もちろん
”話す相手”のこと。

 

そしてもう1つは

 

”あなたの会社”です

 

あなたは個人で
取引先やお客様に
接しているのではありません。

 

”会社を代表して”
取引先やお客様に
接しているのです。

 

f:id:kurodaupa:20210810171638p:plain

 

この視点が欠けている人が
社外で悪いクセを出して

 

取引先やお客様を
イラッとさせているのです。

 

最後に

 

いかがでしたか?

 

今回は社外の人間関係に
ついてお話ししました。

 

あなたが社外と関わる部署に
いる限りは社内だけではなく

 

社外でも良好な人間関係を
築かなければいけません。

 

ポイントは
相手の立場になって考えることです。

 

今回の内容で
思い当たることがあれば
いますぐ直していきましょう。

 

f:id:kurodaupa:20210810171856p:plain

 

今回は以上です。

 

これからも
人間関係でストレスのない人生を!

 

最後まで読んでいただき
ありがとうございました。 

 

*****************

 

ここからは、ろうだからの
お知らせです♪

 

*****************

 

『どうして、いつも
まじめな人は損するの?』

その理由は、あなたが〇〇と〇〇の
違いを
知らないからです。

「どうせ、いい加減な性格になれとか
そういうのでしょ?」

「違います」

まじめさを捨てず

損をしない方法があります。

自己啓発系で難しいんでしょ?


まじめな人だからこそ
できる
とても簡単な方法です」

 

公式LINE限定

もう職場の人間関係で悩まない!
まじめな人向け
思考と感情のコントロール方法

期間限定配信中!

 

peraichi.com