シン・会社で悩まない人間関係

シン・会社で悩まない人間関係

このブログを読めば会社でのコミュニケーションが上手くなります

人のは”お金を払いたくなるスイッチ”があります!【もっと売りたい人へ】

どうも、ろうだです。

 

『一貫性の原理』
をご存知でしょうか?

 

f:id:kurodaupa:20210816111600j:plain

 

人の行動心理なのですが

 

接客業や、営業の人など
商売をしている人であれば

 

成約率は高いけど、売上が低い。
もっと単価が上がれば...

 

そんな悩みを一度は
持ったことがあると思います。

 

でも
この行動心理を理解して
今回お話することを実践すれば

 

明日から一気に単価が上がります。

 

売上が高い販売員は
全員やっているテクニック
ですので、ぜひ知ってください。

 

f:id:kurodaupa:20210816130126p:plain

 

そして、今回は
販売に携わらないあなたにも
実は関係がある内容です。

 

お店で店員さんに勧められて
ついつい不要なものまで買って
しまう人

 

こういう人もこれを
知っていれば

 

ムダな買い物を防ぐことが
できます。

 

f:id:kurodaupa:20210725005238p:plain

 

ぜひ最後まで読んでみてください。

 

それでは本題です。

 

 

一貫性の原理とは


あなたは
こんな経験はないですか?

 

靴屋さんで買い物をして
お気に入りの一足が決まった直後

 

店員さんから

 

「一緒に防水スプレーはいかがですか?」

 

「雨の日だけではなくて、最初に
スプレーしておけば汚れの防止にも
なって便利ですよ」

 

では、小さい方を買っておきます。

 

「靴以外にもバッグや服にも使えるし
大きい方がお得ですよ」

 

じゃあ、大きい方を買っておきます。

 

「外出先やお出掛け前にサッと靴の汚れが
落とせる専用の消しゴムも便利です。
いかがですか?」

 

では、安いし消しゴムも買っておきます。

 

「ありがとうございます。
では、5000円の靴と合わせまして
合計で8000円です」

 

f:id:kurodaupa:20210816130403p:plain

 

どうでしょう?
こういった経験ないですか?

 

ポイントは

 

”最初の購買が決定した瞬間”に
関連商品の提案をすること。

 

このタイミングが自然と
お金を払ってしまうスイッチです。

 

購買行動を継続しようと
『一貫性を保とう』
こういう心理が働きます。

 

これこそが
一貫性の原理です。

 

でも、お金を払ってしまった後では
手遅れです。

 

購買行動を終えた後なので
もう、なかなかお金を払う
気になりません。

 

f:id:kurodaupa:20210816130517p:plain

 

逆に、お金を払わない行動を
保とうとします。

 

おわかりいただけましたか?

 

上手い販売員は
こうやって単価を上げているのです。

 

一貫性の原理を利用してムダ買い物を防ごう

 

実は
一貫性の原理は生活の様々な
シーンで使われています。

 

車や保険のセールスで
オプションを勧めてくるのも

 

ファストフード店
ドリンクのサイズアップを
勧めてくるのも同じです。

 

ですので

 

普段ムダな買い物が多いという人は
最初に目的のものだけを買って
勧められたモノ一旦考える。

 

それでもやっぱり欲しければ買う。

 

というように
一度、購買行動を中断して
みてください。

 

f:id:kurodaupa:20210816130638p:plain

 

そうすれば
もう財布からお金やカードを出すのが
面倒になってきます。

 

これでムダな買い物を防ぐことが
できます。

 

まとめ


人は
自身がとった行動について
『一貫性』を保とうとします。

 

買い出したら買う。
食べ出したら食べる。

 

という感じです。

 

逆に
節約を始めたらやりまくる。

 

ダイエットを始めたらむしろ
過剰に食べなくなる...

 

f:id:kurodaupa:20210816130916p:plain

 

とかも同じです。

 

この原理を仕事でも
プライベートでも上手く利用して
みてください。

 

意識すると面白いですよ。

 

今回はここまで。
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。

 

*****************

 

ここからは、ろうだからの
お知らせです♪

 

*****************

 

『どうして、いつも
まじめな人は損するの?』

その理由は、あなたが〇〇と〇〇の
違いを
知らないからです。

「どうせ、いい加減な性格になれとか
そういうのでしょ?」

「違います」

まじめさを捨てず

損をしない方法があります。

自己啓発系で難しいんでしょ?


まじめな人だからこそ
できる
とても簡単な方法です」

 

公式LINE限定

もう職場の人間関係で悩まない!
まじめな人向け
思考と感情のコントロール方法

期間限定配信中!

 

peraichi.com