シン・会社で悩まない人間関係

シン・会社で悩まない人間関係

このブログを読めば会社でのコミュニケーションが上手くなります

理由を知って回避しよう!職場でモラハラを受けやすい人の3つの特徴

 どうも、ろうだです。

あなたは職場で
「自分にだけ上司のアタリがキツい...」
そう感じる事はありませんか?

 

f:id:kurodaupa:20210714000033p:plain

 

パワハラとまではいわないけど
いわゆるモラハラ...


同僚よりも雑務を
振られるし、言葉づかいも乱暴。

心当たりはないけど
なぜだろう...

こんな悩みを持ったままだと
仕事に身が入りませんし
何より毎日がストレスですよね。

今回は
こんな上司とどうやったら
上手く付き合うことができるのか?

このお話しをしていきます。

この記事を読めば
人間関係のストレスともおさらばです。

 

f:id:kurodaupa:20210714000343p:plain


ストレスがないと会社に行くのも気分が
楽なりますし、仕事を楽しむことができたら
成果も上がってくるでしょう。

成果が上がれば昇進、昇給
ボーナスアップも夢ではありません。

でも、この記事を読まなければ
上司にストレスを感じる毎日...

嫌な職場環境で良い仕事ができるはずが
ありません。

出世や昇給もなく、いつまで経っても
しんどい状況...

 

f:id:kurodaupa:20210714000522p:plain


そんなの嫌ですよね。

他人を変えることはできませんが
自分を変えることはいくらでもできます。

今回の記事を最後まで読んで
ぜひ、現状を変えていきましょう。

それでは本題です。

 

モラハラを受けやすい人の特徴とは?


では、
どういった人がモラハラを受けやすいのか?

私の経験上、この3つの特徴
持つ人が該当していると考えます。

 

f:id:kurodaupa:20210713234109p:plain


・職場で大人しいイメージ人
・ミスが多いイメージの人
・下に厳しく、上に弱い人

ひとつずつ説明していきます。

1.職場で大人しいイメージの人


これは、あなたの本当の性格とは
関係なく”客観的なイメージ”です。

あなたは職場では、あえて
表情を変えなかったり、冷静でいるように
しているかも知れません。

でも、上司があなたに
大人しいイメージを持っていたら
モラハラの標的になることがあります。

 

f:id:kurodaupa:20210714000742p:plain


きっと上司はあなたのことを
「何を言っても響かないヤツ」
認定をしています。

上司も最初はキチンとした言葉遣いや
態度をとっていましたが
「こいつオレの話が伝わらない」

そう思われて、悪態がどんどんエスカレート
していくパターンです。

あなた自身は常に冷静ですが
上司はどんどんヒートアップし
気がつけばモラハラの標的になっています。

感情で行動する人って嫌ですよね...

2.ミスが多いイメージの人


これは実際に改善できている場合でも
上司から「肝心な所でミスをするヤツ」
認定をされていたら

頻繁にミスをしてなくても
「ミスるなよ」「ちゃんとやれよ」
と、やる前から言われます。

 

f:id:kurodaupa:20210714000938p:plain


本当はミスをしなくなっていても
なかなかミスが多いイメージは
払拭できないものです。

できる上司は、できないことと同時に
できることもちゃんと見てくれますよね。

3.下に厳しく、上に弱い人


これはあなたがある程度の役職について
いる場合に起こります。


例えば店長とか主任とかで
後輩もある程度いて、上司もいるケース。

 

f:id:kurodaupa:20210714001337p:plain


もしあなたが
後輩には厳しくて、上司に媚びたりする
印象が上司にあれば

”類は友を呼ぶ”だったり
引き寄せの法則”のように言われるよう

下に厳しい上司があなたの近くに
きっといることでしょう。

上司からしても、ある意味
「こいつは同類」認定をされており
気を使わなくていいヤツ

と思われています。

これは改善の余地がありますよね。
かくいう私も以前はこの部類でした...

 

f:id:kurodaupa:20210714001520p:plain


上司の影響を受けてしまった部分もありますが
私自身に元々そういった気質もあったのだと思います。
とても反省しています。

今は下には優しく、上には厳しくを
モットーに頑張っています!

モラハラを回避するには?


3つの特徴をお伝えしました。
ここからは、特徴を知った上でのモラハラ
回避方法をお話ししていきます。

 

f:id:kurodaupa:20210714001645p:plain


まず、大人しいイメージを持たれてしまい
「何を言っても響かないヤツ」認定を
されている人は

勇気を出して上司に
「面談してください」と言ってみてください。

そこで上司に
「自分は何か悪い事をしましたでしょうか?」
と聞きます。

上司は
「どうしたの?」と言うでしょう。

あなたは
「いえ、いつもお前とかバカとか
感情的な言い方をされるなと感じていまして」

上司は”感情的”と言うワードに敏感です。
粗暴な言葉をつかう人ほど”自分は賢く
感情的ではない”と思っているものです。

そこでの面談で上司は「いや、君が普段
私の話を理解していないと思ってついつい
言葉が荒くなったんだよ」

などと言い訳をするでしょう。

でも、大丈夫です。
ここで上司に知って欲しかったのは
「こいつ意外と言ってくるな」

というイメージづけです。

 

f:id:kurodaupa:20210714001930p:plain



これでしばらく上司は大人しくなる
はずです。出来の良い上司であれば
もうしなくなります。

でも、出来が悪い上司はしばらくすると
同じことを繰り返しますので
定期的な面談のお願いが必要です。

次にミスが多いイメージの
「肝心な所でミスをするヤツ」認定を
されている人ですが

ホウレンソウを意識的に増やしてください。
報告・連絡・相談のホウレンソウです。

 

f:id:kurodaupa:20210714002058p:plain


ミスをするヤツ=確認ができないヤツ
だと上司は思っています。

そんな人から

〇〇完了しています!
〇〇ですが、私から〇〇に連絡して良いですか?
〇〇の件で少しお時間頂けますか?

とか言われたら上司も
「ちゃんとしてきたから、あの件
任せてみるか」

と評価を上げざるを得ないでしょう。

最後に
下に厳しく、上に弱いイメージの
「上司と同類」認定の人ですが

簡潔にいうと
”自分がやられてイヤなことは
人にもするな”

これにつきます。

このタイプの人は、もし運良く
出世できたとしても上司と同じように
部下にモラハラまがいのことをします。

 

f:id:kurodaupa:20210714002244p:plain


心当たりがある人は、上司の反面教師で
部下には正しく接してください。
そして、上司には厳しく接してください。 

 

そうすると部下からの評価が上がります。
部下からの評価は会社にも伝わります。


会社から評価されるとパワハラ上司を
飛び越えて出世することも可能です。
上司が部下になることもあり得ます。

まとめ

いかがでしたか?
今回は職場でモラハラを受けやすい人の3つの
特徴と、回避方法についてお話しました。

大人しいイメージを持たれている人は
面談で釘を刺すこと。

ミスをするイメージを持たれている人は
ホウレンソウを意識すること。

下に厳しく、上に弱いイメージを
持たれている人は
下に優しく、上に厳しいを意識すること。

現在、モラハラを受けているかも
と悩んでいる人は自分がどのパターンに
当てはまるか分析してみてください。

上司の性格を変えるのは非常に難しいですが
自分の性格はトレーニングで変えていくことが
可能です。

 

f:id:kurodaupa:20210714002508p:plain

 

今回は以上です。 

これからも
人間関係でストレスのない人生を!

最後まで読んでいただき
ありがとうございました。

 

*****************

 

ここからは、ろうだからの
お知らせです♪

 

*****************

 

『どうして、いつも
まじめな人は損するの?』

その理由は、あなたが〇〇と〇〇の
違いを
知らないからです。

「どうせ、いい加減な性格になれとか
そういうのでしょ?」

「違います」

まじめさを捨てず

損をしない方法があります。

自己啓発系で難しいんでしょ?


まじめな人だからこそ
できる
とても簡単な方法です」

 

公式LINE限定

もう職場の人間関係で悩まない!
まじめな人向け
思考と感情のコントロール方法

期間限定配信中!

 

peraichi.com